![]() |
スポーツ少年団名 | 空手道濤誠会前田南スポーツ少年団 |
流派/会派 支部名 | 松濤館流 濤誠会前田南支部 |
活動場所 | 前田南地区体育館 豊橋市前田南2-19-8 0532-53-0103 |
曜日 時間 | 毎週 金曜日 PM6:30〜9:00 |
対象年齢 | 小学生〜一般 |
団のモットー・紹介 | 船越義珍先生の孫弟子に当たる島田正美先生により 1979年(昭和54年)に発足し現在に至るまで、 豊橋の地で 青少年・一般の方々の指導を続けています。 私達 濤誠会は空手道を学ぶにあたって最も大切にしていることは、 礼儀を重んじるということです。 また空手の稽古や試合を通じて良き友を作り、勝つ喜び、 負けた悔しさ、また空手道で培った忍耐力を勉強に家族にそして 社会に活かして欲しいと願っています。 |
代表者 | 原 正治 |
連絡先 | 0532-37-8522 |
段位(会派 全空連) | 会派 5段 全空連 6段 |
その他資格 | (公財)日本スポーツ協会 空手道 コーチ3 (公財)全日本空手道連盟 公認 全国 組手審判員 全国 形 審判員 錬士 |
師範 | 島田正美 |
指導者 | 高橋宏貴 野田暁文 中澤魁人 児玉智彦 |